皆さん、スターバックスのCVレシートって知っていますか?
先日、スターバックスへ行き会計後レシートを渡される時に「下のアンケートに答えて頂くと・・・」と定員さんが。
あーよくあるやつねーと思いながら説明を聞いていると最後に「アンケート答えて頂くとお好きなトールサイズ飲み物と交換いたします。」
なーーぬーー!無料?トールサイズと交換?カスタマイズいくらでもOK?
なんて素敵なレシートなんでしょう。
その一週間後、娘とまたスターバックスへ行ったのですがなんと!またそのレシートを頂いたのです。
調べてみると滅多に出ないレシートとか。。
それが2回も続けて。
はい、今年の運。
いや一生の運使ってしまったんじゃないかとも思いますが。
次のお休みの日にでもレシート持って娘とカスタマイズ増し増しの最強コーヒーをオーダーしに頂きたいと思います。
2022年2月22日そうです、スーパーねこの日。
2が6つ並ぶのは 800年ぶりくらい(鎌倉時代)とのこと。
だからどうということではないですが。。
ちなみにうちのにゃんこは、このところ、
夜中や早朝に起きては、大声でかまってちゃん、
朝出勤前に、足元にコロンと転がりかまってちゃん。
帰宅したときにはガッツリ寝ているくせに、
こまったちゃんです。
両国駅すぐにある江戸東京博物館が経年劣化のため、
全面的な大規模修繕工事を令和4年4月1日から令和7年度中まで
全館休館とニュースでやっていました。
以前、行ったことがあるのですが、常設展では入ってすぐに日本橋が
橋を渡ると江戸のジオラマや資料、当時の道具まで再現されています。
下の階には昭和の東京の街並みや住まいなどがあり、本当に見所満載です。
そして、ここの良いところは、写真OKなんです。
休館前にもう一度行けたらいいなと思っています。
-----------------------------
毎日寒くてオミクロンもすごい事になっていますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
毎日のように子どもたちが通っている学校からも感染者情報のメールが届き
いつ感染してもおかしくないような状況ですが何とか元気に過ごしています。
末っ子の受験日が今週ということもありなんとか無事に済むように・・・と
休みの日は散歩へ行ったり自宅で過ごすことが多く、今ハマっているのはシフォンケーキ作り。
休みののたびに作っているのでなかなか美味しく出来るようになりました。
そのシォンケーキを一番楽しみにしているのがコイツ。食べられないのにウロウロしています。
ミキサーから飛んでしまった生地をおでこにつけて。
よだれが止まりません。
可哀相なので犬用シフォンケーキのレシピをみて作ってあけました。
さらによだれがダラーーーン。
食べれて良かったネ。