先日、コロナワクチン2回目接種してきました。
1回目接種の際は接種部分が痛み2日ほど腕が上がらずでした。
なので2回目は腕も痛くて熱も出てさぞ辛いのだろうと予想し家族にも「熱が出て弁当作れないかも~」「夕飯作れないかも~」なんて伏線張ってましたが。
蓋をあけてみたら・・・あれ?ん?
私、全然元気やん。少し熱っぽい気もするけど動けないこともないし。。
家族みんなから心配してもらって夕飯作らなくていいよーなんて優しい言葉を期待したがいつもと変わらず「今日の夕飯何?」「何時に夕飯できる?」と質問攻め。
ワイドショーでも年配の人ほど副反応が出にくいなどと耳にしていたのでなんだか複雑な気分になり・・・ちょっと凹んでみたり。
でも人それぞれだから関係ないとは思いながらも昔使っていたストレッチグッズを引っ張り出して少し身体を整え始めた今日この頃でした。
体力の衰えを日に日に感じるお歳頃。
いつのまにやら筋肉が減り、お腹周りは過去になく
掴めるようになっている自分に落胆している今日この頃。。
この間、久しぶりに会った友だちに、
『もう海いってないの』と聞かれ、
『溺れるわ、陸に上がってゴルフだわ』と答えた自分。
ゴルフもこの状況下、大手を振ってはできません。
というわけでもないのですが、お家での運動メニューも変えて、飲み始めたプロテイン。
高校の部活のとき、多少飲んではいましたが、
まわりに聞いてみると、今どきの部活は必須で飲んでいるとのこと。
当時はたしかノーマル味とアップル味くらいしかなかったような、
ドラックストアーで見てみると、あるある。
で、これにしましたが、意外と高いものです。
味は良好でございました。
しかし、飲み続けるとなると家計を圧迫するので、
逆に痩せる思いでしょうか。。
スッキリしない天気が続きますね。
昔から季節の変わり目は体調が崩れてやすいと言われていますので皆様も気をつけてください。
さて、この所、実家の用事で忙しくて帰って来るのが遅かったので夕食は作り置きの物や自分達で作って食べてもらっていたのですが、
先日実家から帰ってくるとテーブルの上に崎陽軒のチャーハン弁当が!
前から食べたい!と言っていたのですが崎陽軒のお弁当シリーズは食べたことがなく、初お弁当に疲れが吹っ飛びました。
チャーハンはパラパラで味もしっかりしていて思っていた以上に美味しい。
個人的感想ですがグリーンピースはいらないかな。
副菜はシウマイ、鶏のチリソース、筍煮、漬物。
お気に入りは筍煮で柔らかくて味が染みていて美味でした。
息子に感謝しつつ、次はシウマイ弁当かピラフ弁当をお願いしました。
-----------------------------
ここ数年、ずっと行きたいと思っていながら、なかなか行けずだった期間限定で営業しているかき氷屋さんが8月30日に最終営業日だと知り滑り込みセーフで行ってきました。
前日の29日は休日ともあって1時間待ちだったとFacebookに書かれていたので最終日だしと覚悟して行きましたが平日だったので30分ほど待っただけでした。
30日は猛暑でしたので最高のかき氷日和でした。
ここのかき氷は食べていても頭がキーーンとならず口に入れるとシュワーと溶けてしまい結構大きいサイズなのですが一人でペロリと食べてしまいました。
今回は冒険せず王道のイチゴミルクを頼みましたが来年は他の味も是非食べてみたいと思いました。
こちらのお店は少しお休みして冬場は油そば屋さんになります。
こちらもまだ行ってないので今年こそは行ってみたいと思います。