梅雨入りしたものの今のところ雨の量もまだ少ないですね。
東京は週末から来週にかけて梅雨らしい天気になるようです。
天気もコロナもすっきりしなくて・・・
なんだかダルいなぁと体調がすっきりしない方も多い季節のようです。
睡眠をしっかりとって体調整えていきましょう。
さてさて、以前日野駅前で長い間営業をしていたいなげやさんの跡地にイオンフードスタイル日野駅前店が開店となります。
いなげやさんが閉店してからなかなか何が出来るかわからない期間が長く続いたのでスタッフや来店頂いたオーナー様などと各々がこんな店が出来たらいいな~など妄想が膨らんで話が盛り上がっていたのですが
今年に入ってからイオン系スーパーが出来ると情報が入り工事が進んでいて6月24日・25日はソフトオープン。26日グランドオープンとのこと!
日野でお部屋をお探しのお客様からも近くにスーパがあるか等質問されることも多いので弊社としてもアピールポイントが増えて大変有難い。
さらに個人的にも仕事帰りにちょっと寄れるのも嬉しいところ。
最初はお買い得品も多数並んでいると思いますので帰りにちょっと寄ってみようと思います。
皆さんも是非!!
-----------------------------
感染力の強い変異株が広がって、まだまだ戦いが続きますね。
みなさまワクチンは打ちますでしょうか。
注射は怖くないのですが、副反応が少し気がかりではあります。
立川市のわたくしは、7月上旬くらいからのようです。
ネット上では、不安を煽る情報がさまざまあってますます不安ですが、
そんなブルーな朝に見かける路線バス。
車通勤ですので、できれば前を走って頂きたくないのですが、
このバスなら問題ございません。
癒されます。
----------------------------------
以前日野駅は改札内と改札外にKIOSKがあったのですが今年の2月末に改札外の方が閉店してしまいました。
現在は催事スペースとしてよこはまチーズケーキやカヌレなど有名店の品物が期間限定で販売しています。
そして今回は高匠の食パン!
お値段一斤450円とお高いのですが、食べたい欲に負けて買ってみました。
冊子においしい召し上がり方が載っていて
1日目 食パン特有のしっかりまったり感と小麦本来の甘みをお楽しみ頂く為、そのままお召し上がりください。
2日目 味に深みが出ますのでそのままお召し上がり頂くか、何もつけずトーストでお召し上がりください。
3日目 トーストし、お好みのバターやジャムをつけてお召し上がりください。とあり、家族で試食。
そのまま食べてみたのですが甘みとバターの風味が広り本当に美味しい!
もうこの時点でパンは半分以上なくなっていて3日目の楽しみはなくなりましたが2日目も美味しく頂き大満足の高級食パンでした。
----------------------------------皆さん、自分の寝顔なんてなかなか見る機会ないと思いますが。
我が家の娘は寝ているのか起きているのか区別がつかないほど半目(いや・・半目以上に開いている)で寝ています。
その寝顔は完全なるホラーです。
少し心配で調べてみたらやはり瞼があいているのでドライアイやゴミが入ったりと心配なことが書いてある中で
ん??興味深い内容が
↓↓
寝ている時に白目の人の考えられる原因として・・・
【眼球が大きい】【筋力の低下】
眼球の大きさ。新生児は17㎜。3歳で22.5mm。
その後一年で0.1mmずつ成長して24㎜が成人の眼球の大きさです。
顔が小さい人でも目の大きさはほぼ24㎜。
ですので、顔が小さく目が大きい赤ちゃんは可愛くみえます。
顔が小さく、目の大きい女性も可愛くみえます。
(猫と同じで、目が大きいと可愛くみえます。)
目を覆う目蓋の発達が未熟なので、大きい眼球を覆うことができません。
だから、赤ちゃんや美人の女性は白目をむいて寝ます。
なので、白目をむいて寝ている女性は美人と言えます。
なので、怖がらなくていいですよ。
そ、そうなんだ。
白目で寝ている人は寝顔はホラーだけど起きたら美人なんだ。
そうか。。
ということで我が家のワンコも寝る時は白目&ベロが出たまま。
犬世界では舌足らずのイケメン犬ということになるのかなぁ